バイオハザード ヴェンデッタ スロット CR天下一閃4500

バイオハザード ヴェンデッタ スロット CR天下一閃4500
現役稼働機種ランク 現在稼働しておりません
歴代機種ランク 4位
機種評価 98点
勝ちやすさ 25点
難易度 初級者向け
導入日 2016年10月3日
メーカー 大一
仕様 特殊タイプ

この機種を評価する

ゲーム性(遊技全般におけるシステム) 悪い 良い
演出(演出・BGMやサウンド) 悪い 良い
デザイン(筐体や盤面デザイン) 悪い 良い
攻略性(勝てる要素はあるか?) 低い 高い
難易度(遊技性の難しさ) 低い 高い

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

写真をアップロード

この機種を評価する

福岡 パチンコ 掲示板

  1. ディズニーランドは2時間待って、ものの分単位で終わるアトラクションというのが数多く存在する中で、
    同類項のアミューズメントとして名を馳せたのが天下一閃である。

    通常時は玉が釘とガラスにぶつかる音をひたすら聞くか、シンプルモード・合戦モードを交互にするか、音量そろそろ2くらいにするかといったことしかやることがないのだが、
    ひとたび→の部分に運よく玉がめり込んだ際には、シャンパンとクラッカーを準備して玉の動きをガン見するというゲーム性が中毒者を万出したのである。

    甘いか辛いかでいったら、甘い機種なのだと思うが、それ相応にホール側は対策するのであって、千円スタート1回なんて置いておけるレベルではなかった。

    しかも早々にゴトネタが発覚し、撤去対象になったわけであるが、ここ最近の台では、玉1発の重みを痛感できたのはこの台しかなかったと思います。

    2 1 返信
    ゲーム性: 5
    演出: 5
    デザイン: 4
    攻略性: 2
    難易度: 2