ガンダムシード パチンコ スペック CRシティーハンターH3AX

現役稼働機種ランク | 現在稼働しておりません |
---|---|
歴代機種ランク | 18位 |
機種評価 | 87点 |
---|---|
勝ちやすさ | 50点 |
難易度 | 中級者向け |
導入日 | 2009年2月16日 |
---|---|
メーカー | 平和 |
仕様 | 確変ループ |
現役稼働機種ランク | 現在稼働しておりません |
---|---|
歴代機種ランク | 18位 |
機種評価 | 87点 |
---|---|
勝ちやすさ | 50点 |
難易度 | 中級者向け |
導入日 | 2009年2月16日 |
---|---|
メーカー | 平和 |
仕様 | 確変ループ |
2019年映画化されるシティハンター
平和から出た初代シティハンターです。
スペックは約340分の1の67%の当時一番多かった普通のタイプの台でした。
get wildを聞きながら大当たりを消化できる、それだけで満足できる台でした…。
今では色んな機種で使われている通常時の大当たり演出からBGMが流れてそのままラウンドに移る演出(どうやらまたぎ演出というらしいです笑)も始まりはこのシティハンターからだったと思います。
冴羽遼の育ての親海原とのストーリーリーチでget wildの前奏が流れながらラウンドスタート
多分好きな人が考えた演出なんだろなあと思いながら当時は打っていました笑
続編が出るたびにどんどんつまらなくなっていくシティハンター…原作好きとしては少し悲しいですが劇場版の映像を使った新しいシティハンターが出ることを期待します。