バイオハザード ヴェンデッタ スロット

バイオハザード ヴェンデッタ スロット
現役稼働機種ランク 現在稼働しておりません
歴代機種ランク 101位
機種評価 75点
勝ちやすさ 100点
難易度 中級者向け
導入日 2008年4月7日
メーカー 山佐
仕様 ART
基本情報
ART純増 1.1枚
メダル50枚あたりの回転数 29.5~30.4G
ゲーム数天井 明確な天井は非搭載
天井恩恵 非搭載
REG獲得枚数 49枚
大当り確率・機械割
設定 ボーナス合成 出玉率
1 1/86 97.0%
2 1/85 99.0%
3 1/84 101.0%
4 1/83 104.0%
5 1/82 109.0%
6 1/81 115.0%
投稿画像ランキング(画像をクリックで拡大)
1位 0

この機種を評価する

ゲーム性(遊技全般におけるシステム) 悪い 良い
演出(液晶や出目演出・BGMやサウンド) 悪い 良い
デザイン(筐体やパネルデザイン) 悪い 良い
攻略性(勝てる要素はあるか?) 低い 高い
難易度(遊技性の難しさ) 低い 高い

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

写真をアップロード

この機種を評価する

勝てる スロット ランキング

  1. 子供の頃から大好きだったバイオハザード ヴェンデッタ スロットがついにパチスロに。この日をどれだけ待ちわびたでしょうか。

    今思うと恥ずかしい個人ホームページとか作っていた(Welcome to my homepageとかキリ番とかの全盛期。分かる人は分かるw)2000年台初頭に、「もしバイオハザード ヴェンデッタ スロットのパチスロがあったら」というコーナーを作成していた自分。
    せっかくなので画像を公開しますwクオリティに関してはツッコミ禁止で。
    筐体元ネタは初代ミリオンゴッドですね。
    たしか押し順ナビで牛丼が揃いまくるART「まっするGOGOタイム」搭載のゲーム性だった気が。

    それはともかく初代パチスロバイオハザード ヴェンデッタ スロット。
    設定6だけマッスルタイムに入りやすく続かないという別格のゲーム性。

    自宅から一番近いボッタ店が何故か月に2~3回、月曜日に2台設置のバイオハザード ヴェンデッタ スロットのどちらかが設定6という謎な大盤振る舞いでした。当然客のほぼいないホールで月曜日の設定6に気づいていたのは自分ともう一人のにーちゃんだけ。
    そのにーちゃんも専業ではないので開店1時間後に行っても空いているという今では信じられない状況。

    判別が簡単といっても展開次第では1~2時間かかることもザラにあります。
    あと、6で負けやショボ勝ちも頻繁にありました。(いちお115%なのに…)
    さらに2台中片方は回されないこともしばしばなので消去法も使えず、毎回必ず入る訳でもないという事で、頻繁に設定6を打てたわりにはあまり稼げた記憶が…。

    設定6以外の普通のゲーム性は面白いし、歌が流れたときが超絶嬉しい。
    これ以降登場したバイオハザード ヴェンデッタ スロットのスロットは軒並みクソ台。

    思い出補正で高評価したいけど、冷静に考えると4thリール(ボタン)はイマイチ。演出と攻略性は高評価で、それ以外は普通~やや良。

    山佐さん、もしよければ次回作のバイオハザード ヴェンデッタ スロット開発の際にはアイデアを無償で提供しますw

    ゲーム性: 3
    演出: 5
    デザイン: 4
    攻略性: 5
    難易度: 3